1 2 3 4

おススメ派遣会社4選【工場・軽作業系】

リゾートバイトの持ち物・始め方

現在まで様々な働き方をしてきましたが、その中でも最も多い時間を「派遣」として過ごしました。

この記事では、そんな私のおススメする会社を、工場や軽作業系を中心にまとめました。

実体験を元にしているので、派遣会社比較の際の参考になれば幸いです!

フルタイム案件が多いので、リゾートバイターさんの住み込みのつなぎにも、ある程度まとまった金額が稼げると思います。

★観光地での住み込みの派遣「リゾートバイト」を探す方はこちらの記事にまとめています。

falcoによるPixabayからの画像

派遣会社ごとの特徴一覧表

系統グループ会社勤務期間案件数勤務前の職場見学登録から勤務までの日数(実績)他社との時給比較(実績)保険・有給などの労務関係仕事開始後のフォロー業務外でのスキルアッププログラムなど
ランスタッド事務から軽作業まで幅広く単発から数ヶ月など色々都市部は多いあり8日高め自分から担当へ連絡PC,語学、資格取得、英文レジュメなど
テクノ・サービス製造・軽作業事務系はスタッフサービス単発NG。数ヶ月~多いあり4日同じか低め会社側からマメにフォローありPC,ビジネスマナー、CAD,プログラミングなど 
テンプスタッフ事務系が中心パーソルグループ各社。職種も幅広い単発~数ヶ月など色々多いありPC,ビジネス基礎,CAD、経理、貿易など
テイケイワークス製造・軽作業警備会社のテイケイなど単発~多い無し1週間以内高め単発だったので有給は要相談特になしなし

共通している事

  • 「労働者派遣法」にそって派遣の雇用形態でお仕事を紹介してくれる

  • どちらの派遣会社もホームページを持っていて、現在応募できる求人が検索できる

  • 基本的に職場の見学をしてからお仕事を受けるか決められる

  • 勤務初日は派遣元の担当者が来て派遣先の担当者に引きついでくれるので「どこから入って誰に声をかけたらいいか分からない」という事がない

★単発のテイケイワークスだけは他の3社とはシステムが少し違い、職場見学や利用できるスキルアッププログラム等はないので、最後の実体験のみ参考にしてください。

登録しておくとメリットが多い

PublicDomainPicturesによるPixabayからの画像

実際にお仕事をする際には職歴など細かい情報の登録が更に必要ですが、とりあえずは最低限の情報だけで無料で登録できます。

登録をおススメする理由は

  • メールアドレスや電話番号などの入力程度で登録できて、登録しておくと最新の求人情報がメールで届くので常に職探しのアンテナをはっておける

    仕事の種類も様々なので「こんな仕事あったんだ」という案件も見つかり、仕事選択の可能性が広がる

  • 就業しなくても登録だけで利用できるスキルアップシステムがある

    Excelの使い方などのパソコンスキルをはじめ、ビジネスマナーなどが好きな時に無料動画で勉強できるシステムが利用可能

登録しておくと、求人のメールがたくさん届きます。

仕事を希望する人にはなんとか仕事を紹介してくれようとするので、希望する条件が厳しくなければ何かしら紹介してもらえると思います

派遣だと時給も地元求人よりも高めが多いので、生活費のためにとりあえず数ヵ月定職につく、というのも悪くない選択だと思います。

また、中には登録しておけば実際にお仕事をしていなくてもパソコンスキル等を動画で学べる所もあって、私も実際にExcelの使い方を学んだりしてお世話になりました。

とりあえず数ヶ月間生活費を稼ぎながら仕事も探し、合間に無料講座でスキルアップ

その後スキルが生かせる所に転職も可能性はありますし、同じ派遣会社を使えば有給なども引き継げてメリットが大きいです。

派遣会社への登録で利用できるスキルアップ講座の一例

StartupStockPhotosによるPixabayからの画像

各社とも、登録だけでも利用可能なスキルアップ講座がたくさんあり、一例は以下の通りです。

PC系
OA基本と呼ばれるMicrosoftのoffice関係
主にExcel、Word、PowerPointなど

ビジネスマナー
社会人として身に着けておくと良いマナーや考え方など

語学
オフィス英会話や英文メールなど

専門知識
CADや経理事務などの、専門職として必要になる知識

各会社ごとに有料・無料や学べるプログラムが違うので、そこについては会社ごとのまとめをご覧ください。

実際どうなの?各社の利用体験まとめ

実際に各社を利用した体験のまとめです。

数ヶ月単位でのお仕事を紹介してもらっている所はランスタッド(2年前)とテクノ・サービス(現在)

単発のお仕事はテイケイワークス(5年前)

登録だけでスキルアッププログラムの利用のみの所がテンプスタッフになります。

ランスタッド

【職種】 事務・工場・軽作業まで幅広い

【勤務期間】 単発から数ヶ月など様々

【案件数】 都市部は多い

【入職前の職場見学】 あり

【登録から勤務までの日数(実績)】 8日

【他社との時給比較】 高め

【保険・有給などの労務関係】 良い

【事開始後のフォロー】 自分から担当者へ直接連絡する

【業務外でのスキルアッププログラムなど】

●登録で利用可能

オフィスでの無料PCセルフトレーニング(Excel、Word、Access、PowerPoint)、語学、資格、PCスクールや通信講座の法人割引利用、ビジネスマナーや電話対応研修など

●就業してから利用可能

業務に必要な資格取得の費用割引

詳細は公式ページから確認できます

スキルアップサポート | 世界最大級の総合人材サービス ランスタッド
人材派遣、紹介予定派遣のお仕事をお探しの方はランスタッドにお任せください。スキルアップ関連スクール情報や、MOSテスト、通信講座など、スタッフの皆さまのスキルアップサポートの内容についてご説明します。

登録してから勤務日までのスケジュール

【1日目】 ネットで求人を見つけて応募

【2日目】 ビデオ面談、職場見学、採用通知

午前中に家でビデオ面談

偶然その日の午後に職場見学をする方がおり「急ですがお時間大丈夫なら参加しますか?」と聞かれ、予定も空いていたので午後に職場見学に参加

夕方、採用の通知が来る

【3~7日目】 職場で必要な物や服装などを揃える

お仕事が決まったら持ち物や持っていくカバンなど働く準備をしたいので、採用決定日から最低1日は空けています。

この時は自分の予定があったので勤務開始まで日数がありますが、職場の受け入れ準備が整えばすぐに働けます

【8日目】 勤務開始

おススメポイント

AlexaによるPixabayからの画像

対応が丁寧でとにかく仕事が速い

午前中ビデオ面談をしてからの、午後に職場見学の流れもそうですが、何かと仕事が速い派遣会社でした

労務関係がシッカリしている

保険加入の手続きは勤務初日に、仕事の開始前に15分程度で行いました

辞めた時もすぐに郵送で以下の書類が送られてきました

  • 雇用保険被保険者証→次の職場に番号を提出したり、失業給付の申請時に必要
  • 離職票1、離職票2→失業給付の申請時に必要

別便で

  • 源泉徴収票→次の職場で必要な場合もあり、確定申告を自分でする場合も取り寄せる必要がないのでありがたい

●時給が高め

現場によって違う可能性はありますが、私の所属していた現場は他社よりも時給が高く、他の案件でも他社と比較して時給が高めな傾向でした

●事務から営業まで、話しやすい人が多い印象

硬くなり過ぎないけどいい加減な感じでもなく、なんだか話しやすい人が多かったです

担当者も丁寧な人だと、職場にもマメに来て勤務表の回収をしたり、現場スタッフの様子も見に来てくれていて、「担当者が良いからここで働いている」というスタッフさんもいたくらいでした

残念ポイント

Gerd AltmannによるPixabayからの画像

地域によっては案件が無い

工場が多い地域には案件がありますが、少し地方へ行くと案件がほとんどありません

会社名は明確には分かりませんが、地域を考察していると取引している所は大手が多いかもしれません

もしかすると、時給が高めなのもそういう事なのかも?と考える部分もあります

おまけ:ダメな担当者もいる

総じて人の感じは良い会社ですが、ダメな人もいました

途中から代わった担当者は、こちらから連絡しても全然返事が返って来ない人

電話で話したかったので指定された時間に待っていても連絡が来ない、謝罪もない人でした

他の派遣スタッフも困っていたので、みんなで所属支店に文句を言った事があります

そんな事もありましたが、ランスタッドは基本的にはちゃんとした社員さんが多い会社だと思います

公式ページ

ランスタッド(Randstad)の求人・転職・派遣
ランスタッド(Randstad)の求人・転職・派遣情報サイト。ランスタッドは世界最大級の総合人材サービス会社。求人をお探しの方や転職をお考えの方、お仕事をお探しの方には、オフィスワークから製造・物流系の求人まで幅広くご紹介します。

テクノサービス

【職種】 工場・軽作業

【他のグループ会社】事務は「オー人事」のスタッフサービス

【勤務期間】 単発は無く、数ヶ月から

【案件数】 多い

【入職前の職場見学】 あり

【登録から勤務までの日数(実績)】 4日

【他社との時給比較】 同じか低い

【保険・有給などの労務関係】 良い

【事開始後のフォロー】 かなり手厚い

こまめに会社からメールでヒアリング(困っていないか状況確認)があります

【業務外でのスキルアッププログラムなど】

●専用アプリで80以上の無料動画が学べ、登録すると見られる動画が増える

PC系(Excel、Word、PowerPointなど)

ビジネススキル、ビジネスマナー、資格(ITパスポートなど)、専門知識系(プログラミング、CADなど)

●ZOOMでの無料オンライン講座

PC系(Excel、Word、PowerPointなど)

専門知識系(経理事務、貿易事務など)

詳細は公式ページから確認できます

無料で使える学習アプリ「ぽけっと」 | 製造業や工場の求人、派遣のお仕事・登録ならテクノ・サービスの【働くナビ】
お仕事探しはテクノ・サービスのお仕事情報サイト【働くナビ】。未経験や女性でも安心して働けるお仕事を多数掲載。高収入や軽作業などもあります。

登録してから勤務日までのスケジュール

【1日目】 登録と案件応募、職場見学の日程調整

午前中、ネットの応募ボタンから応募

すぐに電話がかかってきて、案件についての大まかな確認があり、後ほど案件担当者から詳細を連絡すると言われる

昼頃、担当者から電話があり、案件内容の最終確認と職場見学の希望日の調整をする

すぐに先方に連絡を取ってくれ、翌日職場見学することに

【2日目】 職場見学、採用通知

午前中に職場見学。夕方には採用の通知あり

【3日目】 勤務準備

【4日目】 初勤務

担当者と正門で待ち合わせて派遣先へ

派遣先の担当者へ引き継ぐまで案内してくれる

通常の派遣会社だとここまでで終わりですが、テクノ・サービスは更にマメなヒアリングメールがあったので、追記します

ヒアリングメールとは、ボタン一つで回答したり、自由に記述できる形式でくる就業状況確認のアンケートメールのようなもので、テクノ・サービスの「お仕事サポート窓口」から届きます。

マメに送られてきますが回答を強制するものではなく、向こうから状況を確認してくれている雰囲気なので、回答できる時は回答しています。

Gerd AltmannによるPixabayからの画像

【勤務初日】 担当者への連絡を入れ、ヒアリングメールが来る

勤務が終わったら、担当者へ電話で初日を終えてみての感触を連絡
会社からも初日お疲れ様でした。問題はありませんか?という内容のヒアリングメールが来る

【4日後】 ヒアリングメールが来る

仕事の状況とタイムカードの利用方法に不明な点はないかの内容

【6日後】 ヒアリングメールと事務センターから書類発送のお知らせメールが来る

職場でありがちな事故などについて事例を紹介する内容で、現場でこのような事がないか確認する内容。

自由記述で現場の事が伝えられるので、職場の感じが分かってきたタイミングのため悩みも相談しやすいです。
今回は気になる点があったので記述して返信。

事務センターからは、雇用保険やマイナンバーの登録に関わる書類を郵送したので、期日までに対応して欲しいとの内容のお知らせメールが来ました。

【7日後】 担当者が現場へ来て状況確認

前日のヒアリングメールで「現場で安全上気になる点がある」と返信したところ、現場へ実際に来て現状確認がありました。

一応報告しておこう、くらいの気持ちだったので実際に現場に見に来てくれた時には、ちょっと感動しました。

【9日後】 更新の意思確認のヒアリングメールが来る

「まだ1週間ちょっとしか働いていないのに、もう更新の意思確認⁉」と思ったのが正直な所。

今回は初回が2ヶ月間の契約だったため、満了の1ヵ月と10日前頃のこのタイミングでの更新確認のようです。

回答締め切りは5日後

こちらも5日間考える時間があって、先方にも満了まで1ヵ月を切ってしまう前には伝えられるようになっており、期限に余裕を持って対応できる、ちゃんとした会社だなと感じました。

更新確認のメールでも、不安な事があれば相談もできるようになっています。

今回は確認したい事があって「相談したい」で返信し、その日のうちに担当者とも連絡がつきました

夜に再度更新の意思確認のメールがあり、問題が解決したので「契約更新」で送信。

【18日後】 状況確認のヒアリングメールが来る

何か困ったことがあれば、現場担当者か会社へすぐに連絡してくださいという内容

●今までのやりとりから、担当者に直接連絡しても対応大丈夫ですがが、ヒアリングメールを通じて連絡すると、早い段階で担当者と話ができるようです

会社側で、担当者がしっかりスタッフフォローができているかチェックしているのかもしれません

ここまでマメにフォローが入る派遣会社は初めてなので、フォロー体制がしっかりしている所で働きたい方にはおススメしたい派遣会社です

すぐに連絡がとれなくて問題解決できない派遣会社もある中、高く評価される会社だと思います

おススメポイント

AlexaによるPixabayからの画像

●仕事が速い

応募から勤務開始まで、勤務開始後に問題を相談した時のフォローなど、様々な面でほぼ最短で動いてくれました。

担当者への連絡経路も直接連絡と会社経由と複数あり、連絡はつきやすいと思います。

担当者が忙しかったりお休みの事はありますが、少なくとも2日以内には返事が返って来ています。

社会保険加入も入社の月からなので、新しい保険証も入社日から2週間程度で書留で届きました。

●圧倒的スタッフフォロー!状況確認がかなりマメ

今まで勤務した派遣会の中で、一番ヒアリングが多く、スタッフフォローにかなり力を入れていると感じます。

「派遣先に送り込むまでは対応が良かったのに、働き出したら全然連絡がつかない!問題がどんどん先延ばしにされて困る」という所も多かったのですが、ここは会社側からメールで「困っていないですか?」というヒアリングがこまめにあり、小さい事も相談しやすい空気を作ってくれている感じがします。

担当者も比較的すぐに連絡がつくし、対応も丁寧です。

少し気になっている事をヒアリングメールに書いて返信、翌日に担当者が直接現場へ出向いて話を聞きに来てくれた時には「状況確認だけでなく実際に問題解決に動いてくれる」と感じました。

お仕事手配の速さも大事ですが、勤務が始まってから問題に一緒に対応してくれるかというのは本当に大事ですよね。

スタッフフォローで言えば一番おススメの会社かもしれません!

手続き関係がシステム化されていて便利

給与受け取り口座、雇用保険の番号、マイナンバーの事務手続きがネットで完結します。

  • 給与の受け取り口座は登録時に自分で社内システムに入力できる

    実際のお仕事が決まると、郵送でその他の手続きの書類が送られてくるので、それぞれの登録を期限までに自分で行います
  • 雇用保険の番号、マイナンバーは書類の専用QRコードからアクセスして登録

  • 扶養控除申告書は必要事項を記入、一緒に送られ手くる返信用封筒に入れて郵送

人によって意見は分かれると思いますが、年金手帳やマイナンバーカードを持ち出さずに、すべて家からネットで手続きできる点は安心で便利だと思います。

また「書類手続きは後日ご自身で行ってくれれば大丈夫なので、とりあえずすぐに勤務開始できます」というシステムも、早く仕事を開始したい人には嬉しい点だと思います。

残念ポイント

Christine SponchiaによるPixabayからの画像

●基本の就業規則では副業禁止

基本は副業禁止ですが、相談可の現場もあるとの事なので案件によりそうです。

●タイムカードがちょっと面倒

現場によって違う場合もありますが、現在の現場は紙に時間を記入するタイムカードで、2週間ごとにFAXするシステム。

毎日現場でサインをもらって、それを更に2週に1回FAXするのはちょっと面倒くさいと感じる点ではあります。

せめてメールか、セキュリティ面を考えると社内システムでタイムカード送信できたりしたら良いなと思います。

公式ページはこちら

/common/image/ogp_01.png
お仕事探しはテクノ・サービスのお仕事情報サイト【働くナビ】。未経験や女性でも安心して働けるお仕事を多数掲載。高収入や軽作業などもあります。

テンプスタッフ

★登録はしてありますが実際のお仕事はしていないので、現時点で分かる範囲での情報になります

【職種】 事務・工場・軽作業まで幅広い

【他のグループ会社】 パーソルグループ

【勤務期間】 単発から数ヶ月など様々

【案件数 多い

【入職前の職場見学】 あり

【他社との時給比較】 高い

【業務外でのスキルアッププログラムなど】

PC系(Excel、Word、PowerPointなど)

ビジネス系(マナー、英語など)

専門系(CAD、経理、貿易など)

詳しくは公式ページにて

無料eラーニングL-TEMP 講座一覧|派遣の求人検索・人材派遣会社はテンプスタッフ
無料eラーニングL-TEMP の講座一覧をご紹介。派遣会社のテンプスタッフの無料eラーニング「L-TEMP」の開設講座を一覧でご紹介します。

大手のパーソルグループなだけあり、求人数も職種も幅広く、時給も高めです。

労務関係は、以前別のパーソルグループで短期で勤務した経験からですが、しっかりしていると感じました。

登録だけでも自宅のPCで学べるスキルアッププログラムがたくさん利用できて、Excel操作の勉強用に動画で学ばせて頂きました。

公式ページ

派遣の求人・人材派遣会社-テンプスタッフ
派遣から紹介予定派遣・正社員まで、人材派遣会社テンプスタッフは業界トップクラスの求人数があり、希望に沿った仕事を提案します。無料の登録はこちらから。

テイケイワークス

【職種】 工場・軽作業が中心

【他のグループ会社】 警備会社のテイケイなど

【勤務期間】 基本単発だが数ヶ月なども相談可能

【案件数】 多い

【入職前の職場見学】 なし

【登録から勤務までの日数(実績)】 1週間以内

【他社との時給比較】 高い

住み込みから次の住み込みまで少し空いた時などに、単発仕事として使っていました。

「数ヶ月週5でガッツリ!」では無く、「住み込みで疲れたから、次の住み込みまでペースを落として働く」ような感じで、スケジュールが完全に自分都合で組めて便利でした。

労働者派遣法の関係で、学生さんなどの特例以外の方は、単発といってもある程度の勤務日数(当時は月に10日程度、雇用契約も31日以上)が必要です

個性的な社風がある

テイケイワークスに関しては記事内の他の会社とはだいぶ違うので、注釈をはさませて頂きます

まず、テイケイワークスで扱いのある案件は、単発のお仕事でよくある「軽作業」が多数です。

軽作業と聞くと「誰でもできる簡単な仕事」と思いがちかと思います。

これは、間違ってはいないのですが、重いものを延々運んだり、長時間の単純作業で精神的に苦痛だったり、ちょとしたコツが必要だったりと、わりと「誰でも理解できるし、特別なスキルはいらないけど重労働」と考えた方が良いです。

簡単で楽な仕事だと思って応募すると、ちょっと大変な思いをするかもしれないのでご注意です!

そして、お仕事をする上で特に問題はないのですが、個人的に驚いたのは次の事です

  • 警備のテイケイと同じ部屋が事務所だと、軍隊のような挨拶訓練をしている所を目撃する事がある

  • どの事務所も日の丸が額縁に入って飾ってある

重ねてお伝えしますが、お仕事をするに当たっては特に変な事はです。

気にしなければ大丈夫ですが、ちょっと個性的な社風だと認識していかないと驚くかもしれません。

また、他の単発派遣に比べて体力を使う案件が多めな印象なので

  • 他社より少し良い時給だから頑張る
  • 体力仕事は、お金をもらって筋トレできる

という方は向いていると思います。

普通に働いていれば特に問題はないので、通いやすい立地に案件が多い場合は登録しおておいても良いのではないかと思います。

あまり良くない口コミを見かけるが実際は?

「ここはおススメしない」という口コミが多いです(笑)

単発のお仕事は、どうしても人が集まりにくい現場や、急な人数調整などの案件が多いです。

そのため、現場の環境が良くない、派遣会社も毎日たくさんの人を送り込むので、対応が雑になる事もあるかと思います。

その上で自由なシフトや、個人では不可能な仕事を取って来て紹介してくれる事、1日働けばその日のうちに支払ってもらえるメリットと、どう比較するかだと思います。

良くない口コミについて、正直考え方次第かな?と思う理由はこちらです

仕事のキャンセルをしたいけど、電話がつながらない

これは、支店の忙しくなさそうな時間にかけるとだいたいつながると思います。
以下の時間は問い合わせが多くなる時間なのでなるべく避けて連絡していました。

  • 7時~9時のスタッフの出勤時間帯
  • 12時~13時の昼休憩
  • 15時の休憩
  • 17時以降(支払い業務のある曜日は特に避ける)

仕事に入って欲しい時は夜だろうと電話してくるけど、一方で仕事をキャンセルするともう紹介されなくなる

これは、勤務の希望を入れていない日に「出られませんか?」と電話が来た事は数回あり、お断りしましたが、特に問題はありませんでした。

キャンセルすると紹介されない方については、結果から言うと勤務前日のお仕事紹介の段階でも、当日欠勤の場合でも、継続して紹介は来ていました。

勤務前日のお仕事紹介の時点で断った事も多々ありますが「希望とだいぶ違うので受けられない」と、はっきり理由を言って断れば納得してくれます

ちなみに、希望と違う内容としては

  • 交通費がかかりすぎる立地
  • 過去に自分が無理だと感じた業務内容(登録時にNG職種で伝えてあれば尚良いです)
  • 持参品に記載のある物が用意できない時

などがありました。

当日欠勤は、一度だけ熱でお休みしたことがありますが、たしかに厳しく注意はされましたが、仕事の紹介は続いて来ていました。
これについては仕事量や普段の勤務態度によるのかもしれません…。

一度に支払いしてもらえる件数が決まっていて不便

これは、給与受け取りの希望が多くなる年末などにたまにありました。
受け取れる日数を制限された際に聞いた所「用意できる現金にも限りがあり、何人受け取りに来るか分からないので、たくさんの人に行きわたるよう一人当たりの申請できる日数を制限している」という事でした。

支払いできる支店が曜日ごとに決まっていて、遠い支店で支払いを受けたい場合は交通費がかかる

テイケイワークスでは「どこの支店でも給与受け取りができるが、支店ごとに支払いを行う曜日が決まっている」というシステムになっています。
月曜はA支店、火曜はB支店、という感じです。

支払いを希望する曜日が、最寄りではなく別の支店での支払い日の場合、支払い支店の近くの案件を受けて仕事の帰りに立ち寄るようにしていました。

こうすると、交通費は0にはなりませんが支払いを受けるためだけに交通費を払う事は無くなります。

独特な社風やあまり良くない口コミも多いですが、私個人的には他の単発派遣と比較して時給や案件の多さが良かったので、いつもテイケイワークスを使っていました。

基本的なルールや社会人としてのマナーをしっかり守って、分からない事はすぐに確認するタイプならそこまで相性は悪くないと思います。

登録してから勤務日までのスケジュール

【1日目】 ネットで求人を見つけて応募

当時は登録会への参加が必要だったので、登録会の予約をする

【2日目】 登録会参加の準備

【3日目】 登録会参加

指定された支店へ出向き、お仕事の受け方や現場でのマナー、お給料の受け取り方などを集団説明会のようなスタイルで行う

登録会では簡単な適正テスト(今はあるか不明)と面談があり、希望の働き方などを伝えます

【数日後】 メールで専用アプリのリンクが送られてくる

ログインするとその時点からお仕事の応募が可能

当時は、勤務したい場合はお仕事の2日前までにアプリから申請し、採用されると前日の夕方頃までに勤務地などの情報がリンクで送られてきました。

問題が無ければ承諾のボタンで勤務を確定し、相談したい場合は担当支店へ電話などで交渉するスタイルです。

おススメポイント

Steen JepsenによるPixabayからの画像

●自由度がかなり高い

労働者派遣法の関係上、一定の日数以上は勤務が必要になりましたが、スケジュールはかなり自由に組めたのでありがたかったです。

最近は台風など異常気象も多いので、シフトで勤務日が前から決められているよりも、ギリギリまで勤務希望の日を調整できるのは大きいメリットかと思います。

●長期の現場固定や事務案件もある

単発で入ってみて、現場の感じが気に入ればそのまま同じ現場で固定メンバーとして勤務できる所もあります。

業務内容以外の、職場の雰囲気ってけっこう大事。

長期で働く前に「お試しで何日か働く」ができるのはかなりメリットが大きいと思います。

固定になると「週何日以上」などのシフトになるので、安定して働く事ができます。

また、少ないですが事務案件もあります。

●勤務後そのまま現金で支払いを受ける事も可能

給料が月に一度の振り込みか手渡しかで選べました。

手渡しの場合、支払い業務を行っている曜日に支店へ出向いて申請すると現金手渡しで頂けます。

勤務したその足で支店へ寄れば、その日稼いだ分も頂けるのですぐに現金が必要な場合も助かります。

18時以降は仕事帰りに寄る人が多く毎回とても混んでいて、短くても15分、長いと1時間以上も待ち時間が。

比較的空いている支店を選び、支払い開始の時間になったらすぐに申請しに行って、サクッと頂いて帰るのが時短のコツでした。

●地域によっては他社と比較して案件数が多く、時給も高め

地域差はあると思いますが、私の居住区では案件数も多く時給も他社と比べて高めで、気分で近くにある別の現場を希望したりしていました。

シフトも職場も自由に選べる感じだったので、息がつまりやすい単純作業の業界でもそれなりに気分転換して働く事ができました。

●他社と比較して仕事がもらいやすく、スタッフもまともな人が多めな印象

単発派遣の会社は何社もあって、同じ現場に複数の会社が入っている事も多々あります。

他社で応募したこともありますが、1社はほとんど紹介されず、別の1社は現場担当からの指名制のような形で、自由度が低めだったので続きませんでした。

また、単発のお仕事では当日欠勤がわりと当たり前にいるのですが、他社に比べてテイケイワークスは当日欠勤が少なく、現場で問題を起こす人の率も低めでした。

社風は独特ですが、逆に誰でも気軽に登録できるような会社と違って「真面目に働こう」という人が残る結果なのか…?とスタッフ間で話したことがあります。

個性的なスタッフも少なくはないですが(笑)

残念ポイント

Peggy und Marco Lachmann-AnkeによるPixabayからの画像

●交通費が出ない

単発のお仕事でよくありますが、交通費は支給されない場合が多いです。

●職にあぶれる、希望する現場に入れない可能性もある

好きな時だけ働ける半面、希望する日にお仕事が無い場合もあります。

交通費が出ないので近場の案件に応募しても、その現場にベテラン勢が多く勤務希望を出していると、新人の頃は入れてもらえなかったりもします。

初めのうちは選り好みせず「仕事がある所ならどこでも行きます!なんでもやります!」くらいの勢いで勤務していると、後々条件の良い現場に選んでもらえる事が多くなっていきました。

「あれこれ悩んでも1日8時間程度の事。行けばそれなりのお金にはなるし、とりあえず仕事がもらえたらなんでも行ってみよう」という姿勢でいるのが、お仕事をもらえるポイントかもしれません。

●慣れるまで色々戸惑う事が多い

毎日違う現場になる事も多いので、交通手段を調べたり、遅刻しないよう早めに家を出たりする必要があります。

また、現場に着くとベテランスタッフが点呼をとっている事が多いですが、みんな私服で誰が点呼係なのか分からないので、自分から「それっぽい人」に声をかける必要があります。

現場に着いても、トイレや休憩の時間や場所など、早めに確認しないと一人だけ取り残されてしまったりすることも。

周りをしっかり見て、必要なら自分から確認する事が求められる場合が多いです。

●単発勤務なので、有給はとりずらい

長めにお世話になった時期があり、仲間の助言で有給が使える事を知ったのですが、やはり単発なので有給は取りずらかったです。

現場が固定でない場合、有給をどの職場で取るかなど派遣会社としても調整が難しい面はあるでしょう

最近は労務関係の法律も変わっているので、事情も変わっているかもしれません。

詳しい事は所属の支店へ相談する事をおススメします。

公式ページ

私がお仕事をしていたのは「テイケイワークス」ですが、働き方や給与システムなどがほぼ同じの「テイケイワークス東京」という別の会社もあります。

会社の管轄の都合で分けているだけのようなので、作業内容や時給などの条件面は同じだけど、両方の会社からスタッフが来ている、という現場もありました。

各社の割合で言うと、「ワークス東京」から来る人の方が多かった印象です。

お仕事検索する内容も少し違い、より具体的な案件内容が確認できる「テイケイワークス東京」のリンクをあわせて載せておきます。

テイケイワークス   https://teikeiworks.saiyo-job.jp/3bbu/recruit/index.html

テイケイワークス東京 https://teikeiworkstokyo.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました